今日は表参道のピエール・エルメとラデュレに行ってきました。
ピエール・エルメの中です。店員さんにRX0Mark2に興味を持ってもらえてちょっと嬉しかったですが、一見して『GOPROですか?』と言われたので、まだまだ認知の足りないマイナーなカメラですね(^^;

今日ここで食べた画像はタイトル画像にしてみました。

その後、ラデュレでマリーアントワネットの紅茶を買いました。

それから少し表参道を散歩してみました。

今日はこんなところで。
できる限りコンパクトなカメラで満足できるフォトライフを。ついでに美味しいカフェで豊かな時を過ごしましょう。
投稿日:2019年4月14日 更新日:
今日は表参道のピエール・エルメとラデュレに行ってきました。
ピエール・エルメの中です。店員さんにRX0Mark2に興味を持ってもらえてちょっと嬉しかったですが、一見して『GOPROですか?』と言われたので、まだまだ認知の足りないマイナーなカメラですね(^^;

今日ここで食べた画像はタイトル画像にしてみました。

その後、ラデュレでマリーアントワネットの紅茶を買いました。

それから少し表参道を散歩してみました。

今日はこんなところで。
執筆者:ミニカメ
関連記事
RX0Markⅱを携えて、芝増上寺に散歩に行ってきました。 新緑の増上寺の鐘がキレイでした。 増上寺 三解脱門 近くの公園で八重桜を見つけました。 八重桜を普通に下から液晶を見て撮ったもの。 八重桜を …
新宿伊勢丹のキッチンステージに四谷の北島亭が出店しているので、早速行ってきました。 北島亭は四谷のフレンチの名店で、ランチでも予算1万円程度となるので、3,500円程度でその味を楽しめるキッチンステー …
Darjeelingの春摘み、ファーストフラッシュを飲んできた。【RX0 Mark2と一緒に】
今日は四谷のMochiさんでダージリンの春摘み、ファーストフラッシュを発見。早速頂いてきました。 3/14に摘んだ茶葉で、日本の喫茶店で出回る中ではかなり速い方なんじゃないでしょうか。マカイバリ茶園の …
ギンザシックスに行ってきました。歩行者天国の銀座とギンザシックス。 ギンザシックスといえば、吹き抜けのアートプログラム。オープン当初は草間彌生の『南瓜』でしたね。 6階の銀座真田。すずらん通りの銀座長 …
【RX0 Mark2の欠点!?】最短撮影距離20cm×小さい液晶
夜は四谷の『ととや』に行ってきまして、カウンターでのテーブルフォトを何枚か撮ってきました。 やはり場所を撮らず、威圧感もなく、さっと撮影できるRX0 Mark2はテーブルフォトで活躍できたら最高だなぁ …