ミニマルなカメラで出かけよう!

できる限りコンパクトなカメラで満足できるフォトライフを。ついでに美味しいカフェで豊かな時を過ごしましょう。

RX0 Markⅱ

Darjeelingの春摘み、ファーストフラッシュを飲んできた。【RX0 Mark2と一緒に】

投稿日:2019年4月15日 更新日:

今日は四谷のMochiさんでダージリンの春摘み、ファーストフラッシュを発見。早速頂いてきました。

3/14に摘んだ茶葉で、日本の喫茶店で出回る中ではかなり速い方なんじゃないでしょうか。マカイバリ茶園の今年の初摘みだそうです。

淡い水色ですっきりと華やかな香り。

淹れた後の茶葉も見せて頂きました。ファーストフラッシュらしい、緑色の茶葉です。

ダージリンのシングルオリジンのファーストフラッシュをこのお値段で飲める店はなかなかないと思います。

『Mochi』さんは四谷坂町にあるこんなお店です。

近くで撮ったシモクレン。

今回はほとんどカメラの紹介ではないんですが、テーブルフォトや花がこれくらい撮れると、RX0Mark2だけでかなりいけますねぇ。

-RX0 Markⅱ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

『君の名は』の聖地、四谷須賀神社へ【RX0 Mark2と】

八重桜の咲く四谷須賀神社へ行ってきました。 須賀神社は初詣でも行きましたが、こんなに八重桜がキレイだとは知りませんでした。行ったときにはすでに神社の本殿は閉まっていましたが、観光客や写真を撮りに来る人 …

北島亭 in 新宿伊勢丹【第一弾】with RX0m2

新宿伊勢丹のキッチンステージに四谷の北島亭が出店しているので、早速行ってきました。 北島亭は四谷のフレンチの名店で、ランチでも予算1万円程度となるので、3,500円程度でその味を楽しめるキッチンステー …

芝増上寺の散歩【RX0 Markⅱレビュー】

RX0Markⅱを携えて、芝増上寺に散歩に行ってきました。 新緑の増上寺の鐘がキレイでした。 増上寺 三解脱門 近くの公園で八重桜を見つけました。 八重桜を普通に下から液晶を見て撮ったもの。 八重桜を …

【ポケットの中に忍ばせて】RX0 Markⅱでスナップショット。軽いレビュー

発売日の昼過ぎにRX0 Markⅱが届いたので、開封レビューではなくて早速写真を撮りに行ってきました。 夕暮れ時で少し暗かったので、手ブレしていた写真も何枚かありました。暗かったというのは言い訳でもあ …

表参道でカフェ散歩【RX0 Mark2と一緒に】

今日は表参道のピエール・エルメとラデュレに行ってきました。 ピエール・エルメの中です。店員さんにRX0Mark2に興味を持ってもらえてちょっと嬉しかったですが、一見して『GOPROですか?』と言われた …