私は大きな買い物をする時、よく楽天スーパーSALEの買い回りを利用します。いかに効率よくポイントを獲得するか。これが結構難しいんですよね。
何気なくやっても大抵うまくいかないんですよね。今まで42万ポイントくらい獲得している私がノウハウをお伝えします。
まずはエントリー
楽天のキャンペーンはエントリー制のものが多いです。まずはエントリーを忘れないようにしましょう。
楽天スーパーSALEもエントリー制ですが、事前エントリーが可能です。気づいた時にエントリーしておきましょう。
楽天のキャンペーンは、メルマガ追加が条件ということが多いですが、楽天をよく使っている場合にはデメリットは少ないので、
『使うかもしれない』
と思ったキャンペーンにはとりあえずエントリーしておくといいと思います。
楽天スーパーSALEとは?
税込み1,000円以上購入したショップの数がそのままポイントの倍率になり、最大でポイント10倍というセールです。ポイントの倍率は買った商品すべてにかかります。
- 1店舗で購入 → 1倍
- 2店舗で → 2倍
- 3店舗で → 3倍
︙
- 10店舗で 10倍ポイント!
上限ポイントの把握
楽天のキャンペーンには大抵、1キャンペーンに付き、いくらまでという上限のポイントがあります。楽天スーパーSALEでは1万ポイントまでです。
楽天スーパーSALEでは、10店舗を買い回りしてポイント最大10倍なので、10万円をちょっと超えるくらい買い物するのが最大効率となります。
また、楽天スーパーSALE内で他のキャンペーンが同時開催されていますので、うまく併用してポイントをマシマシにするのもうまく楽天スーパーSALEを使いこなすコツの一つです。
例えば、楽天カードの5と0のつく日は+2倍は月間3,000ポイントまで獲得できますので、楽天スーパーSALE内の5と0のつく日は狙い目です!
(これは楽天カードのキャンペーンなので、楽天カードの加入が必須です。でも楽天スーパーSALEに参加するなら、ぜひオトクな楽天カードに加入しておきましょう!)
ルールの確認
楽天スーパーSALEに限らず、楽天のキャンペーンでは、一番下に細かなルールが記載されています。対象ショップ、いつまでにどんな形(期間限定ポイントが多い)など、見落としがちなルールがたくさんありますので、一度キャンペーン前に確認しておきましょう。慣れている方でも変更される場合があるので買い回りなど、複雑で金額も大きくなりがちなキャンペーンの場合は1度は確認するようにしたほうが良いでしょう。
買いたいものリストの作成
買いたいものは事前にまとめておきましょう。ただでさえ買い回りは金額が大きくなりがちなのに、回遊しつつページを見て買おうとすると、無駄遣いにつながりやすいので注意が必要です。
私は、高額の買い物がある時(5万円前後レベル)、それに日用品などを加えてショップ数を稼いでポイントアップするスタイルです。
買い回りしやすいお店
楽天が運営するお店は、商品の品ぞろえがよく、買い回りでショップ数を増やすのに適しています。
楽天ビックはビックカメラ同様、日用品も多く取り扱っていて、買い回りの1店舗として使いやすいです。もちろん、家電の金額は高額になりやすいので、メイン商品を楽天ビックで購入するのもありです。
楽天ビックは配送も速いし、楽天ビック自体でポイントアップをやっていることも多く、値段も安いことが多いので、かなり使える店舗だと思います。
楽天ブックスは、送料無料で重い本が配送されるのでとても便利です。こちらも配送も速いし、キャンペーンも多いので、ポイントを稼ぎやすいですね。
これらの店舗は楽天グループの運営で品揃えも似ています。金額が最安値ではなかったり、配送に少々時間がかかることもあるのですが、買いたい日用品や水などを購入したい方は、こちらの店舗をうまく使い分けてショップ数を増やすのは良い手でしょう。
最近の私のイチオシはこれ。私はApple Musicを使っているので、この月額費用に充てています。ポイントで購入することもできるので、期間限定ポイントの使いみちとしてもオススメ!
私が実際に購入した商品は?
私が最近完走した例としては、 Pop in Aladdin というプロジェクター付きシーリングライトを購入した時ですね。
これはこれでいい商品なのですが、その話は一旦おいといて。
この商品にお米やお水、本や化粧品、ハーブティやはちみつなど日常使っているもの、iTunesカードを組み合わせて、10店舗、ちょうど10万円くらいに収めました。
カメラ機材や、ふるさと納税なども金額が大きくなりやすいので、買い回りの際のメインに据えるがオススメ。
ぜひ、みなさんも楽しく買い物してくださいね!
—2019年4月25日追記—
おそらく平成最後のであろう買い回りキャンペーン、実施中ですね!